ホーム チーム紹介 トレーニング スケジュール 選手紹介 指導者紹介 写真・戦績 季節トピック リンク

入部案内

               野球がしたい小学生募集中!  女の子も大歓迎!

                 入部資格 : 野球がしたい小学生、野球が大好きな小学生(幼稚園児も可)
                 
                 入 会 金: 2000円
                 
                 部   費 : 幼稚園児 無料(入会金のみ)、 
                       
                         1〜3年生  1700円
                       
                       4〜6年生  2700円


                 持ってくるもの : グローブ、バット、おにぎり、お茶、ポカリなど

             *ユニフォーム、グラウンドジャンパーは、先輩のものを使っています。
              ツギハギだらけの、決してきれいなユニフォームではありませんが、歴史を感じさせる
              けっこう ”シブイ” ユニフォームです。

             *スパイクやその他こまごまとした野球用品、バットやグローブもお古でよければ、
              先輩から(多分?)もらえます。最初から新しいものを全部そろえる必要はありません。
              子供がタイガースで野球をすることに熱心になってから、おいおいそろえて行けば
              良いと思います。

      練習見学大歓迎!一度見に来てください!

                               (練習場所 : 旧晴美台小学校グラウンド)


           入部に関するお問い合わせ先

              GM    新庄 一清   電話 072−293−3159

              コーチ   石田 一仁   電話 072−292ー3222

              コーチ   蓑尾 貴司   電話 072−296−3570

              メールによるお問い合わせ  ebios1200@hotmail.co.jp


         お父さん、おかあさんへ

            子供に自治活動である少年野球をさせるとなると、父兄同士のつきあいとか、父兄の役目とか

           いろんなことがあるのじゃないかと、二の足を踏まれることもあるかも知れません。

            しかし、どうかお子さんが野球をしたいと言ったのでしたら、とても小さなその望みを叶えて
    
           あげてもらえないでしょうか。野球をしたいと思う子供もサッカーをしたいと思う子供も、子供の数が

           少ない今では、近所の子供を集めればチームができ、近所のおにいちゃんに教えてもらって

           最初は ”ごまめ” から混ぜてもらえる、そんな時代ではないように思います。それに、やっぱり

           ここがすごいところですが、少年野球で練習すれば、みんなちゃんとすごく上手になるのです。

           卒部式では、親はみんな泣いてしまいます。なぜなら、自分の子供が自分の子供時代よりもずっと

           ずっと野球がうまくなっているからです。

            ご存知のように野球は、今でも子供から大人まで最も人気のあるスポーツの一つです。将来的にも

           野球ができること、野球を良く知っていることは、人と人とのコミュニケーションの役に立ち、社会

           との関係をしっかりつないでくれると思います。

           野球が好きや! 野球をやろう! 子供たちが社会に出ても、そんな大人たち、野球仲間は実にたく

           さんいるのです。ですから、幼い頃から野球をすることはそれだけで心身の鍛錬にもなりますが、人

           が生きていく上で最も大切な社会性(社会とのつながり)を大いに育ててくれるのです。

            晴美台タイガースは、子供たちに適切な野球環境を整えることをモットーにしてきました。

           ただ子供たちが安全に楽しく野球ができるよう、大人たちがほんの少し配慮すること、子供に野球を

           させるのに必要なのは、そんな素朴な気遣いだけなのです。