2008年度戦績   |
2008年度(Aチーム) 通算成績:公式戦59戦39勝20敗
(内:5抽選勝ち、1抽選負け) |
入賞記録 |
日付 |
大 会 名 |
対戦相手 |
得失点 |
勝敗 |
|
|
3.9 |
堺協会春季大会2回戦 |
桃山台少年野球部 |
5−3 |
○ |
初勝利! |
|
3.15 |
貝塚市長杯争奪新人戦
1回戦 |
岸和田ベアーズ |
1−2 |
● |
惜 敗! |
|
3.16 |
堺スポ少新人戦2回戦 |
三宝フューチャーズ |
5−0 |
○ |
まずまず勝利 |
|
3.23 |
堺スポ少新人戦3回戦 |
茶山台エンゼルス |
3−1 |
○ |
固い守りで勝利! |
|
3.29 |
堺協会春季大会3回戦 |
浅香アストロズ |
0−1 |
● |
打てず! |
|
4.12 |
堺スポ少新人戦4回戦 |
西陶器JF |
0−10 |
● |
強打に唖然! |
|
4.13 |
理事長旗杯1回戦 |
宮山台サンダース |
7−0 |
○ |
ナイスゲーム! |
|
4.27 |
理事長旗杯2回戦 |
庭代台ビクトリー |
1−2 |
● |
さよなら負け! |
|
5.18 |
岸和田市長杯1回戦 |
大阪ゴールデンファイヤー |
0−1 |
● |
惜 敗! |
|
6.7 |
堺協会夏季大会1回戦 |
五ヶ荘東ジャガーズ |
5−1 |
○ |
勝 利! |
|
6.14 |
団少選手権予選1回戦 |
桃山台少年野球部 |
1−3 |
● |
惜 敗! |
|
6.15 |
堺協会夏季大会2回戦 |
熊野ライオンズ |
0−1 |
● |
惜 敗! |
|
7.5 |
泉州大会1回戦 |
上荘ドラゴンズ |
10−2 |
○ |
コールド勝ち! |
|
7.12 |
泉州大会2回戦 |
砂川セネターズ |
1−1 |
△ |
初の抽選勝ち! |
|
7.13 |
阪南大会1回戦 |
住吉フレンド |
4−0 |
○ |
Good Game! |
|
7.20 |
泉州大会3回戦 |
芦部ジャガーズ |
6−6 |
△ |
抽選勝ち! |
|
7.21 |
堺スポ少大会1回戦 |
槙塚台ロイヤルズ |
5−1 |
○ |
勝 利! |
|
7.26 |
泉州大会4回戦 |
南住吉フロッグス |
5−3 |
○ |
逆転勝ち! |
|
7.27 |
堺スポ少大会2回戦 |
庭代台ビクトリー |
2−4 |
● |
一歩及ばず! |
|
7.27 |
泉佐野大会1回戦 |
熊取ジャガーズ |
4−0 |
○ |
勝 利! |
|
8.3 |
阪南大会2回戦 |
ジュニア千代田 |
6−3 |
○ |
勝 利! |
|
8.10 |
泉州大会準々決勝 |
長野パワーズ |
4−5 |
● |
ベスト8 ! |
 |
8.10 |
泉佐野大会2回戦 |
八幡台少年野球クラブ |
3−4 |
● |
一歩及ばず! |
|
8.24 |
阪南大会3回戦 |
高石十区チャーマーズ |
6−4 |
○ |
勝 利! |
|
9.6 |
和泉会長杯1回戦 |
三原台少年野球部 |
7−0 |
○ |
勝 利! |
|
9.6 |
阪南大会4回戦 |
上荘ドラゴンズ |
5−1 |
○ |
勝 利! |
|
9.7 |
阪南大会準々決勝 |
福島グリーンズ |
1−0 |
● |
ベスト8 ! |
 |
9.7 |
スポ少親善大会1回戦 |
金田ファイターズ |
3−4 |
● |
惜 敗! |
|
9.13 |
富田林大会1回戦 |
清水丘シャークス |
5−1 |
○ |
勝 利! |
|
9.13 |
和泉会長杯2回戦 |
いぶき野ボールパークス |
6−2 |
○ |
勝 利! |
|
9.15 |
和泉会長杯3回戦 |
新金岡ヤンチャーズ |
2−2 |
△ |
抽選勝ち! |
|
9.15 |
堺協会秋季大会1回戦 |
新金岡ヤンチャーズ |
0−4 |
● |
完 敗! |
|
9.20 |
和泉会長杯4回戦 |
竹城台少年野球部 |
3−3 |
△ |
抽選勝ち! |
|
9.21 |
富田林大会2回戦 |
藤井寺パワーズ |
6−0 |
○ |
勝 利! |
|
10.5 |
和泉会長杯5回戦 |
河南少年野球クラブ |
0−4 |
● |
完 敗! |
|
10.12 |
富田林大会3回戦 |
キッズフェニックス |
3−0 |
○ |
勝 利! |
|
10.18 |
富田林大会4回戦 |
山本クラブ |
0−5 |
● |
完 敗! |
|
10.18 |
河内長野大会2回戦 |
熊取ジャガーズ |
9−1 |
○ |
勝 利! |
|
10.19 |
高石大会1回戦 |
信達クーガーズ |
4−3 |
○ |
勝 利! |
|
10.2 |
河内長野大会3回戦 |
岸和田サウスジュニアーズ |
9−0 |
○ |
勝 利! |
|
10.3 |
高石大会2回戦 |
東鳥取ファイターズ |
5−1 |
○ |
勝 利! |
|
11.9 |
堺市長杯1回戦 |
和歌山
レッドブルブラザーズ |
6−3 |
○ |
勝 利! |
|
11.15 |
堺市長杯2回戦 |
清水丘シャークス |
7−0 |
○ |
勝 利! |
|
11.15 |
河内長野大会4回戦 |
キッズフェニックス |
2−2 |
○ |
初!サドンデスで勝利! |
|
11.23 |
高石大会3回戦 |
熊取ベアーズ |
7−5 |
○ |
逆転勝利! |
|
11.30 |
河内長野大会5回戦 |
市岡アトミック |
3−1 |
○ |
逆転勝利! |
|
12.13 |
高石大会4回戦 |
庭代台ビクトリー |
2−2 |
△ |
抽選勝ち! |
|
12.13 |
堺市長杯3回戦 |
池田AG |
1−5 |
● |
完 敗! |
|
12.14 |
高石大会準々決勝 |
仁徳ヤンガース |
0−6 |
● |
ベスト8 ! |
 |
12.20 |
河内長野大会準々決勝 |
西陶器JF |
1−4 |
● |
ベスト8 ! |
 |
1.12 |
美原大会2回戦 |
美原ベアーズ |
5−0 |
○ |
勝 利! |
|
1.24 |
卒業記念大会予選R−1 |
新檜尾台少年野球部 |
6−3 |
○ |
勝 利! |
|
1.25 |
卒業記念大会予選R−2 |
竹城台少年野球部 |
1−3 |
● |
打線氷りつく! |
|
1.25 |
美原大会3回戦 |
大井リバーサイド |
7−0 |
○ |
打線解氷! |
|
2.1 |
卒業記念大会予選R−3 |
庭代台ビクトリー |
1−0 |
○ |
善戦勝利! |
|
2.8 |
美原大会4回戦 |
彼方少年野球部 |
3−3 |
▲ |
抽選負け |
|
2.11 |
卒業記念大会準々決勝 |
平岡ジャガーズ |
6−0 |
○ |
完封勝利! |
|
2.14 |
卒業記念大会準決勝 |
高倉台ポニーズ |
3−2 |
○ |
善戦勝利! |
|
2.21 |
団少卒業記念大会決勝 |
桃山台少年野球部 |
4−1 |
○ |
優 勝! |
 |
2008年度(Bチーム) 通算成績:公式戦21戦19勝2敗 |
|
4.5 |
堺協会春季大会1回戦 |
宮山台サンダース |
12−0 |
○ |
初陣勝利! |
|
4.12 |
堺協会春季大会2回戦 |
野田ホークス |
11−1 |
○ |
コールド勝ち! |
|
4.20 |
堺協会春季大会3回戦 |
泉北ドリームス |
6−1 |
○ |
勝 利! |
|
5.3 |
堺協会春季大会準決勝 |
なかもずシャークス |
2−8 |
● |
ベスト4 ! |
 |
7.20 |
堺協会夏季大会1回戦 |
桃山台少年野球部 |
9−1 |
○ |
勝 利! |
|
8.3 |
堺協会夏季大会2回戦 |
宮山台サンダース |
5−0 |
○ |
勝 利! |
|
8.9 |
堺協会夏季大会3回戦 |
仁徳ヤンガース |
4−3 |
○ |
勝 利! |
|
8.31 |
堺協会夏季大会準決勝 |
英彰パープルキッズ |
5−6 |
● |
ベスト4 ! |
 |
9.14 |
団少選手権予選1戦目 |
宮山台サンダース |
8−2 |
○ |
勝 利! |
|
9.23 |
団少選手権予選2戦目 |
槙塚台ロイヤルズ |
9−0 |
○ |
勝 利! |
|
9.27 |
団少選手権予選3戦目 |
御池台サンライズ |
10−1 |
○ |
勝 利! |
|
10.13 |
堺協会秋季大会1回戦 |
桃山台少年野球部 |
3−0 |
○ |
勝 利! |
|
10.13 |
団少選手権予選4戦目 |
新檜尾台少年野球部 |
6−0 |
○ |
勝 利! |
|
10.25 |
堺協会秋季大会2回戦 |
新金岡ヤンチャーズ |
5−1 |
○ |
勝 利! |
|
10.25 |
団少選手権予選5戦目 |
泉北ドリームス |
1−0 |
○ |
勝 利! |
|
10.26 |
団少選手権予選6戦目 |
原山台ファイヤーボーイズ |
7−0 |
○ |
勝 利! |
|
10.26 |
堺協会秋季大会3回戦 |
なかもずシャークス |
10−0 |
○ |
勝 利! |
|
11.1 |
堺協会秋季大会準決勝 |
金岡ベアーズ |
5−4 |
○ |
勝 利! |
|
11.1 |
堺協会秋季大会決勝 |
仁徳ヤンガース |
3−1 |
○ |
優 勝! |
 |
11.23 |
団少選手権準決勝 |
庭代台ビクトリー |
4−2 |
○ |
勝 利! |
|
12.6 |
団少春季選手権大会
泉北支部予選決勝 |
高倉台ポニーズ |
5−0 |
○ |
優 勝! |
 |
2008年度(Cチーム) 通算成績:公式戦20戦14勝6敗 |
|
3.23 |
堺協会春季大会1回戦 |
新金岡東ビクトリー |
6−1 |
○ |
初陣勝利! |
|
3.30 |
堺協会春季大会2回戦 |
新檜尾台少年野球部 |
13−3 |
○ |
勝 利! |
|
4.20 |
堺協会春季大会3回戦 |
新金岡ヤンチャーズ |
5−0 |
○ |
快 勝! |
|
4.27 |
堺協会春季大会準決勝 |
浅香アストロズ |
6−5 |
○ |
決勝進出! |
|
5.3 |
堺協会春季大会決勝 |
金岡ジュニアパイレーツ |
0−10 |
● |
準優勝 ! |
 |
5.18 |
団少選手権リーグ戦(1) |
新檜尾台少年野球部 |
7−5 |
○ |
勝 利! |
|
5.31 |
団少選手権リーグ戦(2) |
庭代台ビクトリー |
6−5 |
○ |
さよなら勝ち! |
|
6.7 |
堺協会春夏季大会1回戦 |
西陶器JF |
1−9 |
● |
完 敗! |
|
6.8 |
団少選手権リーグ戦(3) |
泉北ドリームス |
2−1 |
○ |
勝 利! |
|
6.14 |
団少選手権リーグ戦(4) |
槙塚台ロイヤルズ |
8−0 |
○ |
勝 利! |
|
6.15 |
団少選手権リーグ戦(5) |
御池台サンライズ |
16−0 |
○ |
決勝ラウンド進出! |
|
6.28 |
団少選手権リーグ戦(6) |
赤坂台レッドスターズ |
6−2 |
○ |
リーグ戦全勝! |
|
7.5 |
団少選手権準決勝 |
桃山台少年野球部 |
3−6 |
● |
惜 敗! |
|
7.6 |
団少選手権3位決定戦 |
赤坂台レッドスターズ |
11−4 |
○ |
中央大会進出! |
|
7.20 |
団少中央大会1回戦 |
千里丘イーグルス |
2−1 |
○ |
準決勝進出! |
|
7.26 |
阪南大会2回戦 |
新家スターズ |
6−5 |
○ |
ドキドキで勝ち! |
|
8.2 |
団少選手権準決勝 |
古市スカイラブ |
2−5 |
● |
ベスト4 ! |
 |
8.3 |
阪南大会3回戦 |
岸和田ベアーズ |
2−5 |
● |
惜 敗! |
|
9.14 |
堺協会秋季大会1回戦 |
竹城台少年野球部 |
10−0 |
○ |
Good Game! |
|
9.23 |
堺協会秋季大会2回戦 |
長曽根ストロングス |
2−6 |
● |
最終戦惜敗! |
|
2008年度(Dチーム) 通算成績:17戦 7勝7敗3引き分け
|
|
7.21 |
練習試合 |
長曽根ストロングス |
3−6 |
● |
よくがんばりました! |
|
7.21 |
練習試合 |
長曽根ストロングス |
2−10 |
● |
よくがんばりました! |
|
8.2 |
練習試合 |
赤坂台レッドスターズ |
14−5 |
○ |
よくがんばりました! |
|
8.31 |
練習試合 |
熊野ライオンズ |
2−6 |
● |
よくがんばりました! |
|
8.31 |
練習試合 |
熊野ライオンズ |
2−19 |
● |
よくがんばりました! |
|
9.14 |
練習試合 |
茶山台エンゼルス |
17−5 |
○ |
よくがんばりました! |
|
9.21 |
団少ちびっ子大会1戦目 |
赤坂台レッドスターズ |
4−4 |
- |
引き分け |
|
9.23 |
団少ちびっ子大会2戦目 |
庭代台ビクトリー |
4−5 |
● |
惜 敗! |
|
10.4 |
練習試合 |
新檜尾台少年野球部 |
4−4 |
- |
よくがんばりました! |
|
10.12 |
団少ちびっ子大会3戦目 |
平岡ジャガーズ |
9−4 |
○ |
公式戦初勝利! |
|
10.19 |
団少ちびっ子大会4戦目 |
桃山台少年野球部 |
2−4 |
● |
惜 敗! |
|
11.2 |
団少ちびっ子大会5戦目 |
竹城台少年野球部 |
11−0 |
○ |
勝 利! |
|
11.30 |
ちびっ子大会
決勝ラウンド1戦目 |
平岡ジャガーズ |
8−5 |
○ |
勝 利! |
|
12.6 |
ちびっ子大会
決勝ラウンド2戦目 |
竹城台少年野球部 |
10−0 |
○ |
勝 利! |
|
1.25 |
ちびっ子大会
決勝ラウンド3戦目 |
高倉台ポニーズ |
6−6 |
- |
引き分け |
|
2.1 |
ちびっ子大会
決勝ラウンド4戦目 |
茶山台エンゼルス |
3−7 |
● |
惜 敗! |
|
2.11 |
ちびっ子大会
決勝ラウンド5戦目 |
御池台サンライズ |
5−4 |
○ |
勝 利! |
|
|
|
|
|
|
|
|